船旅で九州旅行に行ってきた ( ◠‿◠ )
カーフェリーのサイト見ていて偶然見つけた
↓
「軽自動車割り引き」
往復で6000円も安くなる!じゃあ行っちゃお~ って
この企画はまだしばらく 続くようですよ
大阪南港発鹿児島志布志港着&別府発大阪南港着だと往復で4万3千円,
大阪南港発別府港着&別府港発大阪南港着だと何と2万400円
あとはガソリン代と懐相談のお好みのスタイルで
滅多に行けない九州旅行に行けた!
一般国民は 年々耐乏生活強いられ
軽自動車は増え続けてる
この企画は 貧しい人への応援企画か
サンフラワーさんありがとう m(__)m
うちは
宿代は 3500円~6500円/一人
夕飯はサラリーマンがいっぱい入っているような店
昼めしは町の人や弁当は持ち歩けないタクシー運転手や営業マンなどが愛する店
夫もそういうの大好き
車だと,
気になる店はUターンして,手に入れたらその場で食べられるものもある
観光名所にはほとんど興味ない
その土地の人とは会って話してみたい
その土地の人の食べ物を食べてみたい
日頃自分が購入しているものが
その土地に行った時に手に入るなら
作っている人にも会って 買いたい
今回は(株)渡辺農産さん
http://watanabenousan.com/
でお買い物したい! という希望もあった。事前に連絡してあった。
ここ数年,この時期になると,
ハト麦とそばの実のひきわりをそれぞれ5kgづつ買っている。
注文先=福岡県筑紫野市の (株)渡辺農産さん
会ったヨ 話したヨ 大歓待してもらったヨ 嬉しかった!
思った通り 健康的で 素敵な社長ご夫婦様でした!
素敵な人との出会いは 元気をもらいますね!
ついでながら 買っているハト麦の理由
↓
ハト麦もそばの実もついでに大麦も入れて御飯を炊いて 結構訳わからないものを
うちでは毎日1食,昼ご飯の時に食べている。
元々のきっかけは夫のイボ。
4年ほど前
突然 夫の指にイボができた。大きくなったし,増えそうだし
ついに医者に行った。
医者は切って取る治療は結構痛いよ。ハト麦に多いヨクイニンという成分の入った
薬もあるが 治るのにはそれなりに飲まないとね。と言ったとかで
夫は とりあえずは逃げ帰り
私,どうせならハト麦食べようと。
半年以上毎日食べ続けたら イボは消えた。
そのまま健康に良いかもと食べ続けることになった。
実はその後 1年半ほどして また 夫の指にイボができかかった。
その時は 驚いたことに 1週間位で しぼんでいってついに消えた。
効いてるんだなって実感した。
イボはウィルス感染で,キズがあると感染しやすい。
ちょっとした茂みとか枝とか夫もしょっちゅう小さなキズをつけ
て家に入ってくる。これからも用心にこしたことない。
というわけで今後も食べ続けます。いろんなサプリあるようですが,
食べ物で摂るのが おいしいし体に良い totalで絶対安上がり
食は大事!出会いも大事!旅に出ようよ!
↓
「軽自動車割り引き」
往復で6000円も安くなる!じゃあ行っちゃお~ って
この企画はまだしばらく 続くようですよ
大阪南港発鹿児島志布志港着&別府発大阪南港着だと往復で4万3千円,
大阪南港発別府港着&別府港発大阪南港着だと何と2万400円
あとはガソリン代と懐相談のお好みのスタイルで
滅多に行けない九州旅行に行けた!
一般国民は 年々耐乏生活強いられ
軽自動車は増え続けてる
この企画は 貧しい人への応援企画か
サンフラワーさんありがとう m(__)m
うちは
宿代は 3500円~6500円/一人
夕飯はサラリーマンがいっぱい入っているような店
昼めしは町の人や弁当は持ち歩けないタクシー運転手や営業マンなどが愛する店
夫もそういうの大好き
車だと,
気になる店はUターンして,手に入れたらその場で食べられるものもある
観光名所にはほとんど興味ない
その土地の人とは会って話してみたい
その土地の人の食べ物を食べてみたい
日頃自分が購入しているものが
その土地に行った時に手に入るなら
作っている人にも会って 買いたい
今回は(株)渡辺農産さん
http://watanabenousan.com/
でお買い物したい! という希望もあった。事前に連絡してあった。
ここ数年,この時期になると,
ハト麦とそばの実のひきわりをそれぞれ5kgづつ買っている。
注文先=福岡県筑紫野市の (株)渡辺農産さん
会ったヨ 話したヨ 大歓待してもらったヨ 嬉しかった!
思った通り 健康的で 素敵な社長ご夫婦様でした!
素敵な人との出会いは 元気をもらいますね!
ついでながら 買っているハト麦の理由
↓
ハト麦もそばの実もついでに大麦も入れて御飯を炊いて 結構訳わからないものを
うちでは毎日1食,昼ご飯の時に食べている。
元々のきっかけは夫のイボ。
4年ほど前
突然 夫の指にイボができた。大きくなったし,増えそうだし
ついに医者に行った。
医者は切って取る治療は結構痛いよ。ハト麦に多いヨクイニンという成分の入った
薬もあるが 治るのにはそれなりに飲まないとね。と言ったとかで
夫は とりあえずは逃げ帰り
私,どうせならハト麦食べようと。
半年以上毎日食べ続けたら イボは消えた。
そのまま健康に良いかもと食べ続けることになった。
実はその後 1年半ほどして また 夫の指にイボができかかった。
その時は 驚いたことに 1週間位で しぼんでいってついに消えた。
効いてるんだなって実感した。
イボはウィルス感染で,キズがあると感染しやすい。
ちょっとした茂みとか枝とか夫もしょっちゅう小さなキズをつけ
て家に入ってくる。これからも用心にこしたことない。
というわけで今後も食べ続けます。いろんなサプリあるようですが,
食べ物で摂るのが おいしいし体に良い totalで絶対安上がり
食は大事!出会いも大事!旅に出ようよ!
ちょっと 忙しくなった…
雨続きが,終わったら 草刈り,畑の手入れに追われてます。
これでも見ててくださいませ。
これでも見ててくださいませ。
町でも畑借りた! で新農法?の勉強に岡崎市に行ってきた…
さきおととい,畑やってくれんか?お話しもらって,すぐやります!と飛び乗り,
おとといはお隣りから農具4種借りて,うね作って早速,豆の種,玉ねぎ苗植えたって訳。
で,昨日は岡崎まで 新農法の為にお勉強に。ぶどうとお米づくりの農家訪問してきた。薬品処理しない種ありの巨峰の干しブドウ食べた。ちゃんとお米も2種買わせてもらったよ。
干しブドウだけど噛めば噛むほどうまかった!屋根付きにしたら病気ぐっと減り 去年はとうとう無農薬で,作ったとのこと。ブドウとかいちじくなんて,普通農薬漬けだ。すごい!
帰りに三ケ日みかん買い,露店風呂ばかりが多くてぬるい広い寒々とした温泉に寄って帰り,←なんだ一体。遠州の風呂ってどうなってんだ?ってツィートして,家に帰り疲れて爆睡した。
さっき目さめたので 微量栄養素の農法の本と栄養素発注した。勉強会名は巨峰会っていうんだ。
ふふ。 やること速いわね私… (^^♪
お米16年やって,無農薬でほぼ自然農だった。最後は猿にやられぼろ負け…
もう販売は考えないでこれからは色々楽しんでやると決めたし 農薬は今までどおり使わないが,生育の段階に応じてごく少量の微量栄養素を施用する。頭は使うらしいよ。面白そう。
うちら人間も相当食べものの管理してるしね。栄養も日々考えてる。だから医師にもかからず元気なのだし。
やっぱり人だって,植物だって同じだ。 それ以前に「ホ」対策必須。堆肥も土も厳しいナ。

おとといはお隣りから農具4種借りて,うね作って早速,豆の種,玉ねぎ苗植えたって訳。
で,昨日は岡崎まで 新農法の為にお勉強に。ぶどうとお米づくりの農家訪問してきた。薬品処理しない種ありの巨峰の干しブドウ食べた。ちゃんとお米も2種買わせてもらったよ。
干しブドウだけど噛めば噛むほどうまかった!屋根付きにしたら病気ぐっと減り 去年はとうとう無農薬で,作ったとのこと。ブドウとかいちじくなんて,普通農薬漬けだ。すごい!
帰りに三ケ日みかん買い,露店風呂ばかりが多くてぬるい広い寒々とした温泉に寄って帰り,←なんだ一体。遠州の風呂ってどうなってんだ?ってツィートして,家に帰り疲れて爆睡した。
さっき目さめたので 微量栄養素の農法の本と栄養素発注した。勉強会名は巨峰会っていうんだ。
ふふ。 やること速いわね私… (^^♪
お米16年やって,無農薬でほぼ自然農だった。最後は猿にやられぼろ負け…
もう販売は考えないでこれからは色々楽しんでやると決めたし 農薬は今までどおり使わないが,生育の段階に応じてごく少量の微量栄養素を施用する。頭は使うらしいよ。面白そう。
うちら人間も相当食べものの管理してるしね。栄養も日々考えてる。だから医師にもかからず元気なのだし。
やっぱり人だって,植物だって同じだ。 それ以前に「ホ」対策必須。堆肥も土も厳しいナ。

ある日の田舎→町への移動中写真集 その1
昨日,古座から掛川まで 立ち寄ったところをスマホで写真撮て
ツィートしながら動いてみた。一日やったの初めてだったけど。面白かった!
運転で忙しいので,写した写真全部UPできなかった。
で,最初からブログ上で,順番にUPしてみる。
ツィッターと連動させてるんだけど,一日も欠かさずツィートしてるのに ブログに反映
されない日もあるし,なぜか消えてしまう記事もある…サボる機能もあるらしい。
だからブログの読者様特別版ですよ~!

(前日準備 1 干し柿おろし 左のほうの2と3?ベランダ干し中にかじられる( ;∀;)( はさ上だと紐ごと猿にとられ…)

(前日準備 2 手作り茶づくり ハト麦,そばの実,大麦。ドクダミ,緑茶入り)

(前日準備 3 毎朝1個づつ食べる餅)

(当日朝 4 出る前の大掃除完! 土間がきれいだと,帰ってきた時嬉しい…)

(当日朝 5 電気柵もスイッチON 行ってきま~す!)
ツィートしながら動いてみた。一日やったの初めてだったけど。面白かった!
運転で忙しいので,写した写真全部UPできなかった。
で,最初からブログ上で,順番にUPしてみる。
ツィッターと連動させてるんだけど,一日も欠かさずツィートしてるのに ブログに反映
されない日もあるし,なぜか消えてしまう記事もある…サボる機能もあるらしい。
だからブログの読者様特別版ですよ~!

(前日準備 1 干し柿おろし 左のほうの2と3?ベランダ干し中にかじられる( ;∀;)( はさ上だと紐ごと猿にとられ…)

(前日準備 2 手作り茶づくり ハト麦,そばの実,大麦。ドクダミ,緑茶入り)

(前日準備 3 毎朝1個づつ食べる餅)

(当日朝 4 出る前の大掃除完! 土間がきれいだと,帰ってきた時嬉しい…)

(当日朝 5 電気柵もスイッチON 行ってきま~す!)
軽トラ売った!
年金14万円減らされるらしいし 原発廃炉費など 悪政のツケをどんどん 回してきそうなので より 小さな暮らしに…
車売るのうまいんだよね…自分…この5年ほどの間に3回売った。
ネットで集めた中古業者4人に家の前で入札させて決めたのが1回。
よく行くリサイクル屋のおじさんにかってもらったのが1回。
そして今回は超有名な中古屋とネットで 写真やら 書類やらやりとりしたあげく、契約直前にこっちから廃棄。だって 運送業者が家まで取りに来て 2日後に 入金だって。
同時決済が普通でしょ?
買った車屋に相談したら すんなり売れた。田舎だから軽トラは売れるようだ。
それにしても 国民ばかりに負担させる政権は終わりにしないと…
自由党頑張って欲しい。
車売るのうまいんだよね…自分…この5年ほどの間に3回売った。
ネットで集めた中古業者4人に家の前で入札させて決めたのが1回。
よく行くリサイクル屋のおじさんにかってもらったのが1回。
そして今回は超有名な中古屋とネットで 写真やら 書類やらやりとりしたあげく、契約直前にこっちから廃棄。だって 運送業者が家まで取りに来て 2日後に 入金だって。
同時決済が普通でしょ?
買った車屋に相談したら すんなり売れた。田舎だから軽トラは売れるようだ。
それにしても 国民ばかりに負担させる政権は終わりにしないと…
自由党頑張って欲しい。
古座です!戻ってきたで!ガソリンのこと
古座に昨日戻りました。ニンニクは元気です。今日は雨。
いつも 留守で申し訳ありません。
昨今
Twitterではフォロワー800人超えで,
多い時には150人程リツィートしてもらえる記事もあり
頑張って 続けてます。
きっとこちらからも来てもらえてると信じてます。
ありがとう。こみなみなみこより。
で記事はコレなんだけど
2人しかリツィートしてもらえないので,ここでもUP
↓
「燃費に 一番影響あるのは どこの ガソリンスタンドで入れるかだっ!?私的結論。
月1000キロ以上 走っている。このスタンドのガソリンだと20キロ/L以上。
どんなに頑張っても15キロ/Lのスタンドある… 情報交換したいゾ…
運転は 安定的な60キロ/時速 急発進なし エコ運転だ!
添付写真はコレ↓

で
今日ようやくリツィートあったので,追い記事をUP
↓
「タンク車の洗浄に石油使い 一定数値以下なら OKらしいが 悪用して 石油混ぜた業者捕まった。大手メーカーの塗装のないタンクはやってる←元スタンドマン
私の記録によると 大手でもバラバラ。ここだと決めたスタンドは 間違いなく成績いい。山道走っても燃費いい。全ては扱う人間。←自分」
どうぞ Twitterにも遊びにきてちょ!
いつも 留守で申し訳ありません。
昨今
Twitterではフォロワー800人超えで,
多い時には150人程リツィートしてもらえる記事もあり
頑張って 続けてます。
きっとこちらからも来てもらえてると信じてます。
ありがとう。こみなみなみこより。
で記事はコレなんだけど
2人しかリツィートしてもらえないので,ここでもUP
↓
「燃費に 一番影響あるのは どこの ガソリンスタンドで入れるかだっ!?私的結論。
月1000キロ以上 走っている。このスタンドのガソリンだと20キロ/L以上。
どんなに頑張っても15キロ/Lのスタンドある… 情報交換したいゾ…
運転は 安定的な60キロ/時速 急発進なし エコ運転だ!
添付写真はコレ↓

で
今日ようやくリツィートあったので,追い記事をUP
↓
「タンク車の洗浄に石油使い 一定数値以下なら OKらしいが 悪用して 石油混ぜた業者捕まった。大手メーカーの塗装のないタンクはやってる←元スタンドマン
私の記録によると 大手でもバラバラ。ここだと決めたスタンドは 間違いなく成績いい。山道走っても燃費いい。全ては扱う人間。←自分」
どうぞ Twitterにも遊びにきてちょ!
お米事件解決しました!
いつもの遅い朝ごはん時に電話。福岡からだ。キターっ!!
えっ! 宛先間違い??
10kgという少量なので,送料かかるし,そのまま食べてもらいたいって?
今までに2回注文したことのある,ひき割りのハト麦とソバの実を購入してたのだが,福岡の脱穀&製粉所さんから
の電話でした。
顧客名簿から写したのだが,同じ和歌山県でお隣りの名前の宛先の方に送るべきものを
間違ってうちに送ったとのこと。
お客様からきっとまだか?の電話が,昨日今日ということで,連絡本日ということらしい。
預かって脱穀から,出荷まで引き受けている大きな製粉所なのだ。
だから,おそらく送り名はこの生産者さんのものだったのだろう。
周辺を調べなければ 環境など知るよしもなかったのだが。
が,まあ このままありがたくいただくことにした。
でも基本 米は気をつけたい。 毎日食べるもの,たくさん食べるものは気をつけないとね。
調味料とか,たまの外食は気にしないようにしてる。キリがないし,却って不健康になる。
このぐらい気をつけていないと本当に危ないのだよ。このことはまた改めて…
あっそうだ。 夫に今年の夏また突然イボができた。
が,イボ完成した後から,急にしぼみだして数週間しないうちにきれいになくなった。
以前のイボの時は確か半年以上かかって消失した。
あれから,ず~っとハト麦を御飯に入れて炊いて食べているのと,お茶にも入れて飲み続けているせいだ。
これは 間違いない!
継続だねって 二人で喜び合ったのだ。
えっ! 宛先間違い??
10kgという少量なので,送料かかるし,そのまま食べてもらいたいって?
今までに2回注文したことのある,ひき割りのハト麦とソバの実を購入してたのだが,福岡の脱穀&製粉所さんから
の電話でした。
顧客名簿から写したのだが,同じ和歌山県でお隣りの名前の宛先の方に送るべきものを
間違ってうちに送ったとのこと。
お客様からきっとまだか?の電話が,昨日今日ということで,連絡本日ということらしい。
預かって脱穀から,出荷まで引き受けている大きな製粉所なのだ。
だから,おそらく送り名はこの生産者さんのものだったのだろう。
周辺を調べなければ 環境など知るよしもなかったのだが。
が,まあ このままありがたくいただくことにした。
でも基本 米は気をつけたい。 毎日食べるもの,たくさん食べるものは気をつけないとね。
調味料とか,たまの外食は気にしないようにしてる。キリがないし,却って不健康になる。
このぐらい気をつけていないと本当に危ないのだよ。このことはまた改めて…
あっそうだ。 夫に今年の夏また突然イボができた。
が,イボ完成した後から,急にしぼみだして数週間しないうちにきれいになくなった。
以前のイボの時は確か半年以上かかって消失した。
あれから,ず~っとハト麦を御飯に入れて炊いて食べているのと,お茶にも入れて飲み続けているせいだ。
これは 間違いない!
継続だねって 二人で喜び合ったのだ。
おとといの晩 四国旅から戻って以来 「米事件」に突入!
不在中の宅配のお米を再配達で受け取ってしまった。これにより事件発生。
この時は時々ブログ読みに来てくれるTさんだろうと見当つけていたのだ。状況的には彼しか考えられない。
今は携帯からの閲覧も多いのでホストの県名が特定できるのはこの人,しかもかなり知っている人。
福岡から。
私は過去にTさんの顧客で,Tさんの電話番号も知っている。会話もメールもしている。てっきりと思い込み…
Tさんに連絡したら,何と違ってた (*_*)
Tさんは 自分が送るとしたら 母親の家の大分からの発送になるし とも言われ (*_*)??に
さて どうしたものか
いや これは送り付け詐欺? の始まりなのか?
これから「振り込め」の案内がくるのか?
でも 請求書入ってないんだよね。
検索するとカニとか高級品や健康食品には送り付け詐欺多いらしいが,米はない…
差出人名も住所も書いてあるが。電話が通じない。1秒間お話し中音の後切れてしまう。
電話番号検索かけたり,住所検索かけたり,詐欺情報見たりしたが相手の手がかり全くない。
民法では勝手に送られてきたものを食べたり,使ったりすれば契約に応じたことになる。支払い義務が生じる。
こういう場合は2週間正しく手元で管理する。その間に返還要求があれば送り返す。
話し合って返品したいが,相手と対話できないわけで,2週間後のお相手の権利消滅後
こちらで勝手に処分させてもらうことにする。
問題があるのだ。 あと数日で 掛川に移動予定が入っている。だから突然期間内に返せと言われても返せない。
お米を勝手に動かしたくない。そこで,このブログ上で送付人に連絡することにした。
松原○子様 電話番号はつながりません。
至急このブログ左横のアドレスに連絡メールください。購入の意思はありませんし。注文もしていません。
尚2箇所居住につき2週間の期限終了時にはこちらにはおりません。返品は明日か明後日。
それ以降であれば打ち合わせの上 11月以降になります。
以上
ここまできて考えたこと
送付者の住所の周辺検索かけた時,産業廃棄物処理関連業者が至近に15社あって
うち 一つは汚染物質の垂れ流しで県から指導受けてた。
この米送付は昨今の私のツィートとの関連はないのか? ないのか?
――
福島産の食材についての私の最近のツィート
「贈るな危険! もらうな危険! 捨てるな(:_;) 回すな(>_<) 」
―――
↑
もう550人フォロワーがいるから。このツィートもリツィートされている。
私の場合 反原発。反TPP,がれきの焼却灰拡散反対。現政権にノー。関連のツィートが多い。
ネトウヨとも極左とも時々言い合う。友も仲間もできたが 反発もあるナ。多分ね。
この8月頃まで 一般人だが,秀逸なツィートしていた人のアカウントが極右に乗っ取られた。
人格変化を起こしたとしか思えない激変ぶりで,リベラルからネトウヨに変わった。画像も日の丸に。
みんなは絶対に消されたとつぶやいている( 一一) 誰も連絡取れないし。
新潟県知事の泉田知事はドラム缶に入れて流すぞと脅された。
そういう一環での
私への米送付 なのか。しかし10kgも送る?
九州産といっても周囲がこの環境で,おまけにある会社は茨城や日本中にいくつもの処分場を持っている。
あらゆる食材はもはや日本中行ったり来たり。 この現実を見ろですか?


この時は時々ブログ読みに来てくれるTさんだろうと見当つけていたのだ。状況的には彼しか考えられない。
今は携帯からの閲覧も多いのでホストの県名が特定できるのはこの人,しかもかなり知っている人。
福岡から。
私は過去にTさんの顧客で,Tさんの電話番号も知っている。会話もメールもしている。てっきりと思い込み…
Tさんに連絡したら,何と違ってた (*_*)
Tさんは 自分が送るとしたら 母親の家の大分からの発送になるし とも言われ (*_*)??に
さて どうしたものか
いや これは送り付け詐欺? の始まりなのか?
これから「振り込め」の案内がくるのか?
でも 請求書入ってないんだよね。
検索するとカニとか高級品や健康食品には送り付け詐欺多いらしいが,米はない…
差出人名も住所も書いてあるが。電話が通じない。1秒間お話し中音の後切れてしまう。
電話番号検索かけたり,住所検索かけたり,詐欺情報見たりしたが相手の手がかり全くない。
民法では勝手に送られてきたものを食べたり,使ったりすれば契約に応じたことになる。支払い義務が生じる。
こういう場合は2週間正しく手元で管理する。その間に返還要求があれば送り返す。
話し合って返品したいが,相手と対話できないわけで,2週間後のお相手の権利消滅後
こちらで勝手に処分させてもらうことにする。
問題があるのだ。 あと数日で 掛川に移動予定が入っている。だから突然期間内に返せと言われても返せない。
お米を勝手に動かしたくない。そこで,このブログ上で送付人に連絡することにした。
松原○子様 電話番号はつながりません。
至急このブログ左横のアドレスに連絡メールください。購入の意思はありませんし。注文もしていません。
尚2箇所居住につき2週間の期限終了時にはこちらにはおりません。返品は明日か明後日。
それ以降であれば打ち合わせの上 11月以降になります。
以上
ここまできて考えたこと
送付者の住所の周辺検索かけた時,産業廃棄物処理関連業者が至近に15社あって
うち 一つは汚染物質の垂れ流しで県から指導受けてた。
この米送付は昨今の私のツィートとの関連はないのか? ないのか?
――
福島産の食材についての私の最近のツィート
「贈るな危険! もらうな危険! 捨てるな(:_;) 回すな(>_<) 」
―――
↑
もう550人フォロワーがいるから。このツィートもリツィートされている。
私の場合 反原発。反TPP,がれきの焼却灰拡散反対。現政権にノー。関連のツィートが多い。
ネトウヨとも極左とも時々言い合う。友も仲間もできたが 反発もあるナ。多分ね。
この8月頃まで 一般人だが,秀逸なツィートしていた人のアカウントが極右に乗っ取られた。
人格変化を起こしたとしか思えない激変ぶりで,リベラルからネトウヨに変わった。画像も日の丸に。
みんなは絶対に消されたとつぶやいている( 一一) 誰も連絡取れないし。
新潟県知事の泉田知事はドラム缶に入れて流すぞと脅された。
そういう一環での
私への米送付 なのか。しかし10kgも送る?
九州産といっても周囲がこの環境で,おまけにある会社は茨城や日本中にいくつもの処分場を持っている。
あらゆる食材はもはや日本中行ったり来たり。 この現実を見ろですか?


明日から 軽ワゴン旅!
明日から 夫と3泊4日の旅だ! 四国だっ!
もう十分戦った。9月初旬から1カ月余り。毎日もがいてきた。今年の米が9月の日照不良と 春に鹿に水から上の苗を食われ 秋には籾を猿にしごき食われ…
鹿にかじられたミカンの木が3年ほど,生育ストップするように,その後の苗の生育もこじれ…
籾摺り機にかけても飛んでしまうような色のついた変な籾ばかり。全部刈りそのまま田んぼに捨てた…
今後どうするかで… 結局ニンニクを通販で9kg購入。うち8kgを植えてみた。猿ニンニク食べないし…
あとの1kgは黒ニンニクに 只今製造中…
他に 電気柵中の網(ウサギ対策) 中で 裸麦、蕎麦、大根 など蒔き終えた。
で ようやく気持ち晴れて 軽ワゴン旅なのだ! 楽しんでくるよ!夫は徳島生まれなのでとても楽しみにしている。
ツィッターお蔭様で ツィート&リツィート数7600。フォロー500人を超え毎日楽しくやっております。
というか,勉強にもなってます。
原発由来の不健康がこの日本で思ってた以上にはるかに進行中で驚愕。
わりと頻繁にやりとりしている人の身内や身近なところで今や大変なことになっている。
アベのでたらめ政策で黙っていると年金も大変なことになる。
厚生年金受給者は月14万円減らされ,国民年金は月4万円減らされようとしている。
これ決まったら暴動や焼身自殺増えると思う。自分たちの博奕のせいで 財源をとかし,ツケは国民だ。
原発も同じ。処理に不足するお金8兆円を国民に払わせようと画策中
悪質過ぎる政権。でも,これはとてつもない勢力が日本に迫ってるってこと。
あのアベはただの人形。
そんなこんなのツィッターから拾った 新しいニュースをこれからはお届けしようと思う。
手始めは 四国旅のニュースかな…
もう十分戦った。9月初旬から1カ月余り。毎日もがいてきた。今年の米が9月の日照不良と 春に鹿に水から上の苗を食われ 秋には籾を猿にしごき食われ…
鹿にかじられたミカンの木が3年ほど,生育ストップするように,その後の苗の生育もこじれ…
籾摺り機にかけても飛んでしまうような色のついた変な籾ばかり。全部刈りそのまま田んぼに捨てた…
今後どうするかで… 結局ニンニクを通販で9kg購入。うち8kgを植えてみた。猿ニンニク食べないし…
あとの1kgは黒ニンニクに 只今製造中…
他に 電気柵中の網(ウサギ対策) 中で 裸麦、蕎麦、大根 など蒔き終えた。
で ようやく気持ち晴れて 軽ワゴン旅なのだ! 楽しんでくるよ!夫は徳島生まれなのでとても楽しみにしている。
ツィッターお蔭様で ツィート&リツィート数7600。フォロー500人を超え毎日楽しくやっております。
というか,勉強にもなってます。
原発由来の不健康がこの日本で思ってた以上にはるかに進行中で驚愕。
わりと頻繁にやりとりしている人の身内や身近なところで今や大変なことになっている。
アベのでたらめ政策で黙っていると年金も大変なことになる。
厚生年金受給者は月14万円減らされ,国民年金は月4万円減らされようとしている。
これ決まったら暴動や焼身自殺増えると思う。自分たちの博奕のせいで 財源をとかし,ツケは国民だ。
原発も同じ。処理に不足するお金8兆円を国民に払わせようと画策中
悪質過ぎる政権。でも,これはとてつもない勢力が日本に迫ってるってこと。
あのアベはただの人形。
そんなこんなのツィッターから拾った 新しいニュースをこれからはお届けしようと思う。
手始めは 四国旅のニュースかな…
夫と夫の散歩友達のこと と お知らせ
夫と夫の散歩友達
2人が出会ったのは もう3か月以上前だなあ。彼の登場で私と夫との散歩日課は終了した。
私はほぼ毎朝1時間半ヨーガをやってるから,散歩はしなくてもいいのだし。
毎朝 彼がうちのドアを杖で叩き,待ってる夫が出ていく。96歳の夫の友。夫と合わせると計178才の散歩友だ。
昔の食べ物や生活のことやなんかで盛り上がり,話が尽きない。二人とも楽しいのだとか。夫はのんびりしたゆっくり歩きに付き合える人だし。いい友ができた。パークゴルフでも2人は会うので,ますます親密になってきた。
以下 96才の友の ちょっとどっきりした,また聞きの話
戦争に行ったのは昭和17年で19才の時のことだったとか。掛川駅まで,幟を立てて村人達に送られ,列の先頭を歩いた青年も他の青年もみ~んな戻れなかった。たまたまご本人は通信兵に配属され,運よく戻れた。戦争なんて駄目だ。絶対に。
↑
19才!まだ子供だ!世間は戦争を煽る者,必要とする者ばかりだった。そしてみんなみんな死んだ。
お知らせ
昨今 私,ツィッターに嵌まり ブログが疎かになっておりますことをご訪問の皆さま方には心よりお詫び申し上げます。
7月から再再再開してはや 5,100を超える 「クズ」ツィート&リツィートを発信しております。元々少数派に属するらしく大して受け入れられないこともしばしばですが,なにくそと負けずにやっております。
熟年にはもってこいです。頭の体操になります。リアルタイムで当事者からの情報が得られること。
ツィートへの返信がたとえ1つでも直ちに返答が得られる楽しみがある。暇な方は,わたしのHN 「こみ○○○○こ」←回文になっている。からみにきてください!必ず打ち返すよ!



2人が出会ったのは もう3か月以上前だなあ。彼の登場で私と夫との散歩日課は終了した。
私はほぼ毎朝1時間半ヨーガをやってるから,散歩はしなくてもいいのだし。
毎朝 彼がうちのドアを杖で叩き,待ってる夫が出ていく。96歳の夫の友。夫と合わせると計178才の散歩友だ。
昔の食べ物や生活のことやなんかで盛り上がり,話が尽きない。二人とも楽しいのだとか。夫はのんびりしたゆっくり歩きに付き合える人だし。いい友ができた。パークゴルフでも2人は会うので,ますます親密になってきた。
以下 96才の友の ちょっとどっきりした,また聞きの話
戦争に行ったのは昭和17年で19才の時のことだったとか。掛川駅まで,幟を立てて村人達に送られ,列の先頭を歩いた青年も他の青年もみ~んな戻れなかった。たまたまご本人は通信兵に配属され,運よく戻れた。戦争なんて駄目だ。絶対に。
↑
19才!まだ子供だ!世間は戦争を煽る者,必要とする者ばかりだった。そしてみんなみんな死んだ。
お知らせ
昨今 私,ツィッターに嵌まり ブログが疎かになっておりますことをご訪問の皆さま方には心よりお詫び申し上げます。
7月から再再再開してはや 5,100を超える 「クズ」ツィート&リツィートを発信しております。元々少数派に属するらしく大して受け入れられないこともしばしばですが,なにくそと負けずにやっております。
熟年にはもってこいです。頭の体操になります。リアルタイムで当事者からの情報が得られること。
ツィートへの返信がたとえ1つでも直ちに返答が得られる楽しみがある。暇な方は,わたしのHN 「こみ○○○○こ」←回文になっている。からみにきてください!必ず打ち返すよ!



不在の農園に猿!!! ギャ~
古座の友から突然ラインでメール
「猿の大群が今田んぼから逃げて行ったよ!」
え~~~っ!
30匹位いるよ 田んぼめちゃめちゃ!
鉄砲やるKさんに電話してくれた
出て行ったというが 監視カメラはどうか
ビデオにも映ってた。今年は予想通り イナゴがいなくなったが鹿に食われ
ただでさえまばらな田んぼが トホホ…
↓
「猿の大群が今田んぼから逃げて行ったよ!」
え~~~っ!
30匹位いるよ 田んぼめちゃめちゃ!
鉄砲やるKさんに電話してくれた
出て行ったというが 監視カメラはどうか
ビデオにも映ってた。今年は予想通り イナゴがいなくなったが鹿に食われ
ただでさえまばらな田んぼが トホホ…
↓
盆が終わったね
今年は春にクロロが死んだ。 新盆となった。3つ分の小さなお墓を掃除して迎えて,送った。寂しくなった…
遠いのと時期限定の人間のお盆のお墓参りには簡単には行けない。
父も母も死んでからの方がずっと恋しい思いがある。
随分いっぱい反発したけど,ようく考えると今の自分よりも若い時の親に反発してたことになる。
申し訳ないと…わかった頃には 本当に親はいないんだね。
二度と会えないのは辛いものだね。
ゴールデンウィークとお盆の人の移動する時期に家から近くの小旅行。今回は和深の海。
多分うちから一番近い海。マイナーだけど,泳ぎやすそう。
お弁当は 地元で有名な ひがしのうなぎ弁当。古座に本店と串本駅前に支店があったが,本店は高齢で終了した。
古座では川でうなぎの仕掛けもよくやっていて日常的に食べている人もいる。
この店のは養殖というが,限りなく川のものに近い育て方だそうで,うまい。うなぎ苦手な夫はここのは違うと食べる。持ち帰りしかできないよ。

遠いのと時期限定の人間のお盆のお墓参りには簡単には行けない。
父も母も死んでからの方がずっと恋しい思いがある。
随分いっぱい反発したけど,ようく考えると今の自分よりも若い時の親に反発してたことになる。
申し訳ないと…わかった頃には 本当に親はいないんだね。
二度と会えないのは辛いものだね。
ゴールデンウィークとお盆の人の移動する時期に家から近くの小旅行。今回は和深の海。
多分うちから一番近い海。マイナーだけど,泳ぎやすそう。
お弁当は 地元で有名な ひがしのうなぎ弁当。古座に本店と串本駅前に支店があったが,本店は高齢で終了した。
古座では川でうなぎの仕掛けもよくやっていて日常的に食べている人もいる。
この店のは養殖というが,限りなく川のものに近い育て方だそうで,うまい。うなぎ苦手な夫はここのは違うと食べる。持ち帰りしかできないよ。

もうお米のネット販売のサイトやめる
今年こそ天敵が現れ,イナゴが自然消滅かと期待してたのだが,今度は鹿に…
後手に回る稚拙な農家
電柵を張り代え,3段から4段に,より高性能のに取りかえてる間に,田んぼはみるみる壊滅状態に。
ままよと,田んぼのまわりだけ張り替え終わったところで掛川に行き,数日前に戻って来た。今回,アルミ線使用なのだが,1カ所すでに破られていた。イタチごっこ。救われたのは電気強かったのがわかったか,入った形跡なし。
今は田の草取り。
残りをいかに大事に育てるか。草取りとしては最後の時期。大きくなっている分,取りやすい。プチプチ音をたてながら,むしりとると小気味よい。気持ちもすっきり。
最後に汗と泥を落とす為,川に飛び込むのがいつもの自分へのご褒美。
この時期,体重3キロ減る。御飯もおいしい…
スポーツ施設なんてお金払ってバカみたい とつぶやいてしまう。
家で汗をかいて動くといいよ。
掃除でも草取りでも左右のバラスに気をつけてね。
草取りだって体をねじりながら,左右の手で交代に取る。時には無駄に足を真横,真後ろにのばし。
三宅洋平氏の落選のこと。先生コメントありがとうございました!
(↑いつも最後の日の指圧と鍼のお蔭で,古座でいい仕事しています)
何故かコメント欄でUPできなかったのでこちらに。
既成の狡猾な政治家や見かけや知名度に左右される大衆相手に26万はよく戦ったと思う。あれだけの人物だし,これからがはじまりになるはず。
戦略的には太郎氏も反省したろうし。小沢氏はやっぱりすごいね。でも青木氏をぎりぎり比例で当選させたのは,洋平氏と太郎氏の功績大。「生活」を押し上げた功労者たちだ。
洋平氏が小学校から農の取り組みをあげていたのはさすがだ。環境対策には欠かせない。これからも応援するよ。彼はヨーガもやっているのだよ。本物のヨーガをやる人はめげないし,くだらないところでつるまない。内なる導きにより,自然体で生きていくのだ。彼にはオーラーがある。100万人に一人の男だ。
後手に回る稚拙な農家
電柵を張り代え,3段から4段に,より高性能のに取りかえてる間に,田んぼはみるみる壊滅状態に。
ままよと,田んぼのまわりだけ張り替え終わったところで掛川に行き,数日前に戻って来た。今回,アルミ線使用なのだが,1カ所すでに破られていた。イタチごっこ。救われたのは電気強かったのがわかったか,入った形跡なし。
今は田の草取り。
残りをいかに大事に育てるか。草取りとしては最後の時期。大きくなっている分,取りやすい。プチプチ音をたてながら,むしりとると小気味よい。気持ちもすっきり。
最後に汗と泥を落とす為,川に飛び込むのがいつもの自分へのご褒美。
この時期,体重3キロ減る。御飯もおいしい…
スポーツ施設なんてお金払ってバカみたい とつぶやいてしまう。
家で汗をかいて動くといいよ。
掃除でも草取りでも左右のバラスに気をつけてね。
草取りだって体をねじりながら,左右の手で交代に取る。時には無駄に足を真横,真後ろにのばし。
三宅洋平氏の落選のこと。先生コメントありがとうございました!
(↑いつも最後の日の指圧と鍼のお蔭で,古座でいい仕事しています)
何故かコメント欄でUPできなかったのでこちらに。
既成の狡猾な政治家や見かけや知名度に左右される大衆相手に26万はよく戦ったと思う。あれだけの人物だし,これからがはじまりになるはず。
戦略的には太郎氏も反省したろうし。小沢氏はやっぱりすごいね。でも青木氏をぎりぎり比例で当選させたのは,洋平氏と太郎氏の功績大。「生活」を押し上げた功労者たちだ。
洋平氏が小学校から農の取り組みをあげていたのはさすがだ。環境対策には欠かせない。これからも応援するよ。彼はヨーガもやっているのだよ。本物のヨーガをやる人はめげないし,くだらないところでつるまない。内なる導きにより,自然体で生きていくのだ。彼にはオーラーがある。100万人に一人の男だ。
日本のど真ん中発 バス日帰り(車中泊?)の選挙応援旅「完遂ス」
掛川って日本の本州のど真ん中の経度になるらしい。うまくやれば,どこに行くのも日帰りできるらしい。←の検証実験でもあった。
三宅洋平氏の演説を リアルに肌で感じたくて,とうとう東京行きを決行。
この間の洋平氏と太郎氏の歴史的「高円寺演説」がyoutubeで40万回以上も再生されてるそうだ。あんなに心をゆさぶられた記憶は最近にはない。
感度が悪くなっている年寄には熱い感動がいつだってたくさん必要なのだっ。
だからモチ夫も一緒に感動味わい旅だ。
それにもう一つ。●●新聞などが,この間の有楽町の選挙フェスのものすごい人の出の写真を使って,この人の出は他の候補者のような印象操作をしていたのだ。こういうのも検証だ。
朝7時。家からゆっくり25分歩いて掛川インターへ。バスは午前11時過ぎに横浜,山下公園に到着。ランチを食べ,おやつを食べ終えたら,高田馬場に移動。
3時からの選挙フェスに十分間に合い。感激した!!
次の5時半の新橋の選挙フェス会場に先に移動。うちわを持って応援した。
途中疲れたので,新橋駅のガード下で一番たくさんサラリーマンが飲んでいる居酒屋を調査し,入店。山盛りのサラダとフライドポテトとビールをいただき,←夫,やっぱり人の多い店は違う…と喜ぶ。
選挙フェスを国電のプラットフォームから,うちわを振りつつ見送り,←SL広場が丸見え。健闘をいのりつつ御茶ノ水へ移動。
御茶ノ水のスーパー銭湯は一人470円。3時間畳の上で仮眠できる。夜9時過ぎに品川に移動し,バスターミナル発は夜の11時半だった。
掛川に着いたのは今朝4時半なのだ。楽しかった。頑張れ洋平,頑張れ太郎。太郎を一人にするな!
おまけ。
バスの途中で目がさめたら45分間も休憩しているパーキングがあった。
深夜の変な時間に客を降ろさないように調整していたのか。よく頑張ってくれているなあ。遠州鉄道さんありがとう!

三宅洋平氏の演説を リアルに肌で感じたくて,とうとう東京行きを決行。
この間の洋平氏と太郎氏の歴史的「高円寺演説」がyoutubeで40万回以上も再生されてるそうだ。あんなに心をゆさぶられた記憶は最近にはない。
感度が悪くなっている年寄には熱い感動がいつだってたくさん必要なのだっ。
だからモチ夫も一緒に感動味わい旅だ。
それにもう一つ。●●新聞などが,この間の有楽町の選挙フェスのものすごい人の出の写真を使って,この人の出は他の候補者のような印象操作をしていたのだ。こういうのも検証だ。
朝7時。家からゆっくり25分歩いて掛川インターへ。バスは午前11時過ぎに横浜,山下公園に到着。ランチを食べ,おやつを食べ終えたら,高田馬場に移動。
3時からの選挙フェスに十分間に合い。感激した!!
次の5時半の新橋の選挙フェス会場に先に移動。うちわを持って応援した。
途中疲れたので,新橋駅のガード下で一番たくさんサラリーマンが飲んでいる居酒屋を調査し,入店。山盛りのサラダとフライドポテトとビールをいただき,←夫,やっぱり人の多い店は違う…と喜ぶ。
選挙フェスを国電のプラットフォームから,うちわを振りつつ見送り,←SL広場が丸見え。健闘をいのりつつ御茶ノ水へ移動。
御茶ノ水のスーパー銭湯は一人470円。3時間畳の上で仮眠できる。夜9時過ぎに品川に移動し,バスターミナル発は夜の11時半だった。
掛川に着いたのは今朝4時半なのだ。楽しかった。頑張れ洋平,頑張れ太郎。太郎を一人にするな!
おまけ。
バスの途中で目がさめたら45分間も休憩しているパーキングがあった。
深夜の変な時間に客を降ろさないように調整していたのか。よく頑張ってくれているなあ。遠州鉄道さんありがとう!

社交辞令ではなかったよ 嬉しい(#^^#)
私にはそれらが社交辞令だとは長年わからなかったことがある。
それは 転居通知の案内や年賀状などに書いてある文言
↓
…お近くにおいでの際は是非お立ち寄り下さい…
…新居完成したので,一席設けたく,その際は是非…
…今年こそご訪問したく…
↑
これらだ
私の方が常識はずれだったのか
私とて社交辞令の効用は知っていて,使い分けできる人間なのに,これらについては自分の中では社交辞令の範疇に入っていなかったのだ。
この辺に引っ越したって言ってたなあ。一度訪問してあげなくてはなあ…
いつ招待してくれるんだろう?あれから数年,ずっと待ってるのだが…
去年もおととしも年賀状に来たいって書いてあったが,今年なのか,来年なのか,準備もあるのだが
みんなみんな社交辞令だったんだって?
それを知ったときは卒倒しそうになった。そう昔ではないのだ。
そんなことを夫以外に愚痴るわけにもいかない。←これまたバカだとまで言われ…
それが
幼馴染の友 遠方より来る
小学校6年間同じクラスだった男子
これ以上先に延ばすと年取って運転できなくなる。って。定年になって再就職して,休みは土,日だけ。真夜中に発ち,農園に着いたのは午前10時。ちょうどうちの朝ごはんに間に合った。我家の不思議御飯に目を白黒させながら完食。
600キロを1泊でトンボ帰り。夜は古座の大好きな民宿に案内した。夫も私も夕飯だけ一緒させてもらい,早朝出発の為,昨晩早めに家に帰ってきたのだ。もうどの位走っているのだろう。
何が嬉しかったといって,彼だけは社交辞令でなかったことだ。
それは 転居通知の案内や年賀状などに書いてある文言
↓
…お近くにおいでの際は是非お立ち寄り下さい…
…新居完成したので,一席設けたく,その際は是非…
…今年こそご訪問したく…
↑
これらだ
私の方が常識はずれだったのか
私とて社交辞令の効用は知っていて,使い分けできる人間なのに,これらについては自分の中では社交辞令の範疇に入っていなかったのだ。
この辺に引っ越したって言ってたなあ。一度訪問してあげなくてはなあ…
いつ招待してくれるんだろう?あれから数年,ずっと待ってるのだが…
去年もおととしも年賀状に来たいって書いてあったが,今年なのか,来年なのか,準備もあるのだが
みんなみんな社交辞令だったんだって?
それを知ったときは卒倒しそうになった。そう昔ではないのだ。
そんなことを夫以外に愚痴るわけにもいかない。←これまたバカだとまで言われ…
それが
幼馴染の友 遠方より来る
小学校6年間同じクラスだった男子
これ以上先に延ばすと年取って運転できなくなる。って。定年になって再就職して,休みは土,日だけ。真夜中に発ち,農園に着いたのは午前10時。ちょうどうちの朝ごはんに間に合った。我家の不思議御飯に目を白黒させながら完食。
600キロを1泊でトンボ帰り。夜は古座の大好きな民宿に案内した。夫も私も夕飯だけ一緒させてもらい,早朝出発の為,昨晩早めに家に帰ってきたのだ。もうどの位走っているのだろう。
何が嬉しかったといって,彼だけは社交辞令でなかったことだ。

夫と一緒に(多分)UFOを見た!
昨晩 電気柵直している夫がいつまでも家に入って来ない。
風呂も沸いたし,御飯もできたし,掃除をして,ふとんも敷いた。
どれも同時進行でやっていたので,呼びに行く暇がない。夜8時近くになっていた。
もう暗いし,いい仕事ができるわけない… とにかく連れ戻そう。
一緒に少しづつ直して行こうって言っていたのに,夫もやはり無念だったのだろう。
田んぼの苗が鹿にたくさんかじられたのだから…
早く直したい一念で,昼食後も休まず根をつめている。
で,すっかり夜になってしまった。
家に入る直前に,空を見上げたら,東と南にそれぞれ赤系と青系の複数のUFO。
夫が先に見つけた。以前にも夫は,家の横の川にいるのを至近から見ているのだ。
私はあわててカメラを取りに入り,遠景にして写してみた。老いの肉眼よりも,きちんと見えることがあるのだ。
東の青いのも写したのに,写っていない。夜空の写真は難しい…
嬉しい。 プレゼントのような気もする… 頑張るよ!
(↓写真 小さくてPCだとよくわかるが,スマホ,タブレットではよくわからないようだ。これでも駄目かな)
風呂も沸いたし,御飯もできたし,掃除をして,ふとんも敷いた。
どれも同時進行でやっていたので,呼びに行く暇がない。夜8時近くになっていた。
もう暗いし,いい仕事ができるわけない… とにかく連れ戻そう。
一緒に少しづつ直して行こうって言っていたのに,夫もやはり無念だったのだろう。
田んぼの苗が鹿にたくさんかじられたのだから…
早く直したい一念で,昼食後も休まず根をつめている。
で,すっかり夜になってしまった。
家に入る直前に,空を見上げたら,東と南にそれぞれ赤系と青系の複数のUFO。
夫が先に見つけた。以前にも夫は,家の横の川にいるのを至近から見ているのだ。
私はあわててカメラを取りに入り,遠景にして写してみた。老いの肉眼よりも,きちんと見えることがあるのだ。
東の青いのも写したのに,写っていない。夜空の写真は難しい…
嬉しい。 プレゼントのような気もする… 頑張るよ!
(↓写真 小さくてPCだとよくわかるが,スマホ,タブレットではよくわからないようだ。これでも駄目かな)

ここ数日の間に田んぼの苗,鹿に食われる!
大小の田んぼが5枚なのだが,うち4枚,鹿に入られた。雨続きだし油断していた。田んぼの回りではなく,中まで入って
あちこちの苗の頭,食いかじっている。 結構な範囲だ。
気落ちが激しかったのだが,取り直した。
昨日はホームセンターに行きセンサーライトを買い,夕方のうちに監視カメラの横に増設した。赤外線カメラとはいえ夜はよく見えないのだ。スマホの音ばかり大きく,電源切っていたのも反省。何としても見届けて,棒持って追い払いに行く。写真にも撮る。
それと
1キロにわたる農園まわりの電柵も急きょ張り替え決定。もう8年になるのだし,ところどころ電圧が落ちていたのもわかっていた。
電柵内の網などて,畑の周りを囲ったりしていたが,田んぼに入られては,これ以上放置できない…
張り替えの材料,今度は長目のポールやら電線,碍子など,少しづつ買いそろえてきた。掛川行きは当分なし。
あちこちの苗の頭,食いかじっている。 結構な範囲だ。
気落ちが激しかったのだが,取り直した。
昨日はホームセンターに行きセンサーライトを買い,夕方のうちに監視カメラの横に増設した。赤外線カメラとはいえ夜はよく見えないのだ。スマホの音ばかり大きく,電源切っていたのも反省。何としても見届けて,棒持って追い払いに行く。写真にも撮る。
それと
1キロにわたる農園まわりの電柵も急きょ張り替え決定。もう8年になるのだし,ところどころ電圧が落ちていたのもわかっていた。
電柵内の網などて,畑の周りを囲ったりしていたが,田んぼに入られては,これ以上放置できない…
張り替えの材料,今度は長目のポールやら電線,碍子など,少しづつ買いそろえてきた。掛川行きは当分なし。
田植え終了!で,体力UP実感御礼
去年と同じ田んぼを,去年は6日で植えたのだが。今年は4日でクリア。一日7時間田んぼに入った日が2日。5時間が2日。手植えの,中腰作業は半端でない。が,痛みもほとんどない。
夕飯を普通につくり,食べ終わって,余力で珈琲焙煎900g(300g×3回)やって,風呂から上がり,今PCに向かったところ。
去年の田植え終わったとき結構ヘロヘロしてたような… 外食したりもしてたし…
「体若返った?」 夫とお互いに言い合う。
稲刈りと合わせて年2回の体力測定。周りの年寄りの引退も測定の結果が引き金になることが多いようだ。
先ずは日々の「食」,軽い「体操」,うちの場合お蔭さまの月1の「鍼,指圧」,これらが,複合的に役立ってるようです。
また1年頑張れるかも。
育苗もいい状態で,量も過不足なく,満足の田植えになった。
プール育苗から本田に順次引き抜かれる苗の写真
↓

夕飯を普通につくり,食べ終わって,余力で珈琲焙煎900g(300g×3回)やって,風呂から上がり,今PCに向かったところ。
去年の田植え終わったとき結構ヘロヘロしてたような… 外食したりもしてたし…
「体若返った?」 夫とお互いに言い合う。
稲刈りと合わせて年2回の体力測定。周りの年寄りの引退も測定の結果が引き金になることが多いようだ。
先ずは日々の「食」,軽い「体操」,うちの場合お蔭さまの月1の「鍼,指圧」,これらが,複合的に役立ってるようです。
また1年頑張れるかも。
育苗もいい状態で,量も過不足なく,満足の田植えになった。
プール育苗から本田に順次引き抜かれる苗の写真
↓

ゴールデンウィークの過ごし方
もう何年も大都会に住んでいないので,遠くに行く必要がないのがいいところ。観光客に攻め入られる間はちょっと小さくなっているのが古座なら,掛川は町の中で楽しむイベントも多いし田舎の自然や農作業もごく身近。←お茶は米より大変だ~
大手門の真隣に行きつけのお店があってこの日もこちらに来たら,このイベント
古い駄菓子屋さんなのに,「静岡おでん」が大鍋にいつでもぐつぐつ煮えていて,なんとちょっとひっかけられる「お飲み物」があって,あまりに好都合がそろっている。
夫と同世代のおかみさんやおかみさんのお嫁さんや,おかみさんの娘やおかみさんの息子の存在感に妙に味があって,人柄が気持ち良くて,「懐に優しくて」←申し分ない「行きつけのお店」になったのだ。
ちなみに,下の左の写真のベースの男性も「このくらいのガキの頃からこの店に通ってた」とのこと。音楽も60年代。ノリノリで音楽に合わせて踊ってしまった。いつもながら人を引きずり込んでしまい,一緒に踊りまくった。
年をあかしてくれた72才の女性に「あんた,絶対掛川の人じゃないね」と言われ
テへへ(@^^)/~~~

大手門の真隣に行きつけのお店があってこの日もこちらに来たら,このイベント
古い駄菓子屋さんなのに,「静岡おでん」が大鍋にいつでもぐつぐつ煮えていて,なんとちょっとひっかけられる「お飲み物」があって,あまりに好都合がそろっている。
夫と同世代のおかみさんやおかみさんのお嫁さんや,おかみさんの娘やおかみさんの息子の存在感に妙に味があって,人柄が気持ち良くて,「懐に優しくて」←申し分ない「行きつけのお店」になったのだ。
ちなみに,下の左の写真のベースの男性も「このくらいのガキの頃からこの店に通ってた」とのこと。音楽も60年代。ノリノリで音楽に合わせて踊ってしまった。いつもながら人を引きずり込んでしまい,一緒に踊りまくった。
年をあかしてくれた72才の女性に「あんた,絶対掛川の人じゃないね」と言われ
テへへ(@^^)/~~~

クビキリギリスの鳴き声
掛川に戻ってから3日目。只今,稲モミの出芽見守り中。玄関内で24枚の苗箱重ねられるスペースあって良かった…
種まき中に雨降りだして,玄関内に移動し種まき完了。
夜寝ている和室は雨戸閉めるのであまりうるさくないけど,さわやかな初夏の雰囲気の日は,他の場所の窓は少しづつ開け,網戸にだけにしていると,家の中でも「ジー」という結構大きな音がする。
夜に出る大轟音。何だろうとネットで調べまくった。クビキリギリス。えっこんなのいるの?茶畑はともかく,こちらの田んぼは大丈夫?
↓
音声お借りしました
種まき中に雨降りだして,玄関内に移動し種まき完了。
夜寝ている和室は雨戸閉めるのであまりうるさくないけど,さわやかな初夏の雰囲気の日は,他の場所の窓は少しづつ開け,網戸にだけにしていると,家の中でも「ジー」という結構大きな音がする。
夜に出る大轟音。何だろうとネットで調べまくった。クビキリギリス。えっこんなのいるの?茶畑はともかく,こちらの田んぼは大丈夫?
↓
音声お借りしました
親が旅立つ時代
今の時代は子がしばしば旅立たないケースがあるようだ。子育て終わったと思ったら,(←もう自分の教育が役立たないとなったら)親のほうから旅立とう。動物はすごいよ。
老いては子に従え?御冗談を。子に教えさとすような←コレハまだ途上中…賢くて力のある親になろう。それには日々精進。
孤独死問題になってる?いやいや大家族の中の老人の自殺の方がはるかに多いのですよ。
気兼ねが理由とか。調べてみようね。
小さな時に手をかけてやれなかった。
↑
これだけが私の悔いだった。でもこうやって書かせてもらったお蔭でもう振り返らない。これからは文末に「今日も書かせてくれてありがとう」って書こうと思う。ブログを続けることはありがたいことだ
高校留学をしたがった子には1年間させた。あちこちにキャンプに行ったし,乞食旅行だけど海外に何度も行ったし,実家の田舎での自然も,夏も冬も,十分に味わせてやれた。←他に何か問題あったか?
元夫とのことを。今になってみれば面白かった。もう十分だけどね。決して失敗の選択をしたわけではないのだ。私は校長だった父との真反対さがひどく気に入ったのだから。今ならチャラ男だ。遺伝子的には悪い組み合わせではなかったのだろう。子の健康ぶりが証明している。
虫歯1本もなく,健康。海大好きヨット男。都心の老舗の2男で,自分の店を持たせてもらっていた。私が買った海沿いのマンションのすぐそばで船舶免許の講習会開催のチラシが入り,興味本位で行ったのと,船外機をつけるための免許を取りに来た夫と出会う。
適齢期の男女は頭よりも肉体の成熟が先行しているのだから。さらなる考察はなし。
結婚を決めた時はお腹に子供がいた時。
親がらみでも経営は火の車だった。家賃とパートさん達の給料を払ったら何も残っていなかった。愛車のスポーツカーを売り,それを元手に立て直すべきところをヨットを大型に買い替え,2年乗ったかどうかで,私が代わりタタキ売りに行った。
思えば「君にもっと似合う服を買いに行こう」と言われ,見たこともない組み合わせの服をすすめられ,買ってくれるのかと思えば私が財布から払い,ついでにボーナスもないはずなのに,12月に返すからと自分のブレザーを買わされ←気づくはずだった。
赤字の店はその後も続けられ,←やめようとしなかったし…結婚後は実家から補てんはなくなり,あななたちでやれって。妻の外からの補てんが重大不可欠事項になったのだ。
さらに3年の苦闘の後,店は終りをとげた。
↑
結構他人事のように面白いなあ 今となると…
今日も書かせてくれてありがとう!
老いては子に従え?御冗談を。子に教えさとすような←コレハまだ途上中…賢くて力のある親になろう。それには日々精進。
孤独死問題になってる?いやいや大家族の中の老人の自殺の方がはるかに多いのですよ。
気兼ねが理由とか。調べてみようね。
小さな時に手をかけてやれなかった。
↑
これだけが私の悔いだった。でもこうやって書かせてもらったお蔭でもう振り返らない。これからは文末に「今日も書かせてくれてありがとう」って書こうと思う。ブログを続けることはありがたいことだ
高校留学をしたがった子には1年間させた。あちこちにキャンプに行ったし,乞食旅行だけど海外に何度も行ったし,実家の田舎での自然も,夏も冬も,十分に味わせてやれた。←他に何か問題あったか?
元夫とのことを。今になってみれば面白かった。もう十分だけどね。決して失敗の選択をしたわけではないのだ。私は校長だった父との真反対さがひどく気に入ったのだから。今ならチャラ男だ。遺伝子的には悪い組み合わせではなかったのだろう。子の健康ぶりが証明している。
虫歯1本もなく,健康。海大好きヨット男。都心の老舗の2男で,自分の店を持たせてもらっていた。私が買った海沿いのマンションのすぐそばで船舶免許の講習会開催のチラシが入り,興味本位で行ったのと,船外機をつけるための免許を取りに来た夫と出会う。
適齢期の男女は頭よりも肉体の成熟が先行しているのだから。さらなる考察はなし。
結婚を決めた時はお腹に子供がいた時。
親がらみでも経営は火の車だった。家賃とパートさん達の給料を払ったら何も残っていなかった。愛車のスポーツカーを売り,それを元手に立て直すべきところをヨットを大型に買い替え,2年乗ったかどうかで,私が代わりタタキ売りに行った。
思えば「君にもっと似合う服を買いに行こう」と言われ,見たこともない組み合わせの服をすすめられ,買ってくれるのかと思えば私が財布から払い,ついでにボーナスもないはずなのに,12月に返すからと自分のブレザーを買わされ←気づくはずだった。
赤字の店はその後も続けられ,←やめようとしなかったし…結婚後は実家から補てんはなくなり,あななたちでやれって。妻の外からの補てんが重大不可欠事項になったのだ。
さらに3年の苦闘の後,店は終りをとげた。
↑
結構他人事のように面白いなあ 今となると…
今日も書かせてくれてありがとう!
古座に戻っての夕飯
ゆっくりとあちこちで買い物をし,食事もして,いつもの400キロの移動を終え,只今夜の8時半。
夕飯を終えて二人ともそれぞれPCに向かいのんびりしているところ。
2箇所の居住地を行き来していてそれがどちらもとても大切だというと,??の人もいるようだ。
私達にとっては今や,どちらもなくてはならない暮らしなのだ。息が詰まるような都会での毎日の暮らしはごめんだし,どんなに自然豊かでも,獣や鳥,虫と負け戦の続く日々ばかりも心底辛いのだ。
コンビニない,信号ない暮らしはいいものだが,町の暮らしや,町の人々との暮らしはワクワクする。町でも行きつけの店ができ,夫はグランドゴルフの公園デビューを果たした。
家が2箇所の場合の生活のポイントっていっても簡単だ。
衣類も寝具も生活道具も二重になる。でもたくさんは要らない。
これをやり続けるにはコツがある。それぞれ数を最小限として。ただし,厳密に分ける。
今日掛川から戻った時に着てきたものを,明日,下着から服まで全部洗う。十分乾かしたら保管し,今度掛川に行く時にそれらを持ち帰る。
古座から着て行ったものも向こうで洗って持ち帰った。今着ているパジャマは古座の最後の日に着て,掛川で洗い,持ち帰ったものなのだ。
旅行じゃないので400キロだろうとあくまでも普段着で移動する。だって日常なのだから。

,
夕飯を終えて二人ともそれぞれPCに向かいのんびりしているところ。
2箇所の居住地を行き来していてそれがどちらもとても大切だというと,??の人もいるようだ。
私達にとっては今や,どちらもなくてはならない暮らしなのだ。息が詰まるような都会での毎日の暮らしはごめんだし,どんなに自然豊かでも,獣や鳥,虫と負け戦の続く日々ばかりも心底辛いのだ。
コンビニない,信号ない暮らしはいいものだが,町の暮らしや,町の人々との暮らしはワクワクする。町でも行きつけの店ができ,夫はグランドゴルフの公園デビューを果たした。
家が2箇所の場合の生活のポイントっていっても簡単だ。
衣類も寝具も生活道具も二重になる。でもたくさんは要らない。
これをやり続けるにはコツがある。それぞれ数を最小限として。ただし,厳密に分ける。
今日掛川から戻った時に着てきたものを,明日,下着から服まで全部洗う。十分乾かしたら保管し,今度掛川に行く時にそれらを持ち帰る。
古座から着て行ったものも向こうで洗って持ち帰った。今着ているパジャマは古座の最後の日に着て,掛川で洗い,持ち帰ったものなのだ。
旅行じゃないので400キロだろうとあくまでも普段着で移動する。だって日常なのだから。

,
富士山が見えるウォーキング道
掛川市民の有名なウォーキング道の一つ。徳川家康が当時今川氏真が身を寄せていた掛川城を6カ月間攻めた時
その峠を陣地としたので,「陣場峠」と呼ばれていて,その峠道が夫と私のウォーキング道なのだ。
この峠は掛川市街地から約1キロ。海側から峠を通って市街地にいたる道は 「塩の道」とも呼ばれ,秋葉街道(静岡県
御前崎から長野県飯田、塩尻)に続いていて,今は狭いながら日本の塩の道を代表している道だ。
塩の道と言えば,塩や海産物を内陸に運んだり,内陸からは、山の幸が運ばれた道だ。街道沿いに常夜灯のお堂も残っていて,そんな情緒ある道に沿って,知らずに我家を建ててしまったようだ。
今は歩きやすいコンクリート道になっている。両側に続く茶畑を見ながら,小さな抜け道も数カ所あって,工夫すれば,30分~40分程度の高齢者向きの散歩コースとなっている。峠にいると,園児や高齢者の散歩,歴史探訪風の人達に出会う。
峠の桜の満開は去年堪能したが,今年は開花時の雨で花びらのじゅうたんになった。
最近は空全体が霞んでいることが多く,富士山が見られる日は少ない。
その峠を陣地としたので,「陣場峠」と呼ばれていて,その峠道が夫と私のウォーキング道なのだ。
この峠は掛川市街地から約1キロ。海側から峠を通って市街地にいたる道は 「塩の道」とも呼ばれ,秋葉街道(静岡県
御前崎から長野県飯田、塩尻)に続いていて,今は狭いながら日本の塩の道を代表している道だ。
塩の道と言えば,塩や海産物を内陸に運んだり,内陸からは、山の幸が運ばれた道だ。街道沿いに常夜灯のお堂も残っていて,そんな情緒ある道に沿って,知らずに我家を建ててしまったようだ。
今は歩きやすいコンクリート道になっている。両側に続く茶畑を見ながら,小さな抜け道も数カ所あって,工夫すれば,30分~40分程度の高齢者向きの散歩コースとなっている。峠にいると,園児や高齢者の散歩,歴史探訪風の人達に出会う。
峠の桜の満開は去年堪能したが,今年は開花時の雨で花びらのじゅうたんになった。
最近は空全体が霞んでいることが多く,富士山が見られる日は少ない。
