fc2ブログ

2014-03

養生法の探究の先生(鍼灸の先生)のブログ「気」について編

 去る1月29日の夜,鍼灸の先生と私は先生の施術を受けている間に「気」についての話を短く交わした。
私はその日の交流に触発され,その時受けた私の体感や,それ以前の自分の歴史の「気」についての思いを最近のブログでちょっと書いた訳なんだけど…

 片や先生の方はあれから「気」について書いてみようと思われたようで,なんとなんと,「気」の大シリーズを展開されたのだ。本日(3/10)に「気」だけで20本目の記事をUPされた。トホホ…

 もとより内容の深さは到底及ぶところではないのだけど,先生らしく「すご~い」ので,皆さんにも味わってもらいたいので,そのサイトを紹介します。ほんとは知られたくない… とっておきの場所なんだけど…

 学会で認められ主流になるとか,お金を取れるようになるとか,権力を持つとか,こういうことで世の中の多くの人は「本物」と思い込まされているわけで,人知れぬところで日々精進していて,訪れる人には,確実に健康へと向かわせられる力量のある医療者を,密かに求めてる人もまたいるんだよね。私のように…

 多くのことが仕組まれてきたんだってことがわかってしまった今の世の中で,「世」に認められることの無意味さを,知ってしまったものにとって,こういった方に出会えるっていうのは,まさに僥倖だ。
 ↓
 養生法の探究さん

«  | ホーム |  »

プロフィール

スエヨギ(twitter名 こみなみなみこ)

Author:スエヨギ(twitter名 こみなみなみこ)
 ↑ 
 画像は 
 米づくりやめたきっかけ
 猿30匹による襲撃時の監視カメラ
 からの至近写真 
(2016年10月より主にニンニク栽培に転向)
 
 今の生活は
 軽ワゴン車の移動
 で成立している
 
 月1回400キロの
 2箇所居住地を往復している 
 
 体力&気力&知力と
 見果てぬ夢とのコラボは続くよ

 気になるキーワード

 ヨーガ 自然食 
 在来工法手刻みによる木工事 
 リサイクル品
 自然エネルギー
 鍼灸指圧
 田舎暮らし
 移住
 小屋暮らし
 ---
 主張
 ↓
 脱原発
 反TPP
 やや右寄り リベラル
 極左×
 ネトウヨ×
 

 
 

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

農の食 (479)
農作業 (21)
日々の暮らし (102)
ヨーガ ヨーガ ヨーガ (57)
雑感 (148)
脱原発を目指そう (60)
目指せ快適な家 (15)
お知らせ (34)
未分類 (189)
●●●町一人オンブズウ-マン (11)
組織は腐るのこと (5)
責任の所在を転嫁しあう底なし時代 (1)
現代医学もいいけど鍼灸指圧もいいよ! (5)
Twitter でのこと (96)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード