大人のいじめと冷静に選択できない人たち大増殖の恐怖
今回の舛添氏問題はこのことへの感慨につきる。
大人が子供達の悪い見本になってどうするのだ。「いじめをするな」とどんな顔で言えのるか。
人は反省している人をどこまで追い詰められるものなのだろう。
舛添氏を選挙で選んだ人であれば,自分の不明を恥じるのが先で,恥を知る人というのはそういう
場合は大きな声で言い募ることはない。せいぜいぼそぼそと言い訳するものだ。
何よりも折角反省した人を追い出して,もっとまともな人が出てくるなんて本当に思っているのだろうか。
↑
「ホ」の影響で本当に劣化しているのだろうか。
最近はこれの影響もついつい考えてしまう。
政治家で清廉潔白な人なんて私は見たことがない。同じことをやっていてもバレなければ平気で追い
詰める側に立って自分の利とし,現実問題を達者に解決するのが政治家だ。
反省させれば,元々一般人にはない力を持っているし,今後発揮したかも知れない。
お金のかかる選挙をまたしなければならない愚を選択したのは舛添氏にあらず。
大人が子供達の悪い見本になってどうするのだ。「いじめをするな」とどんな顔で言えのるか。
人は反省している人をどこまで追い詰められるものなのだろう。
舛添氏を選挙で選んだ人であれば,自分の不明を恥じるのが先で,恥を知る人というのはそういう
場合は大きな声で言い募ることはない。せいぜいぼそぼそと言い訳するものだ。
何よりも折角反省した人を追い出して,もっとまともな人が出てくるなんて本当に思っているのだろうか。
↑
「ホ」の影響で本当に劣化しているのだろうか。
最近はこれの影響もついつい考えてしまう。
政治家で清廉潔白な人なんて私は見たことがない。同じことをやっていてもバレなければ平気で追い
詰める側に立って自分の利とし,現実問題を達者に解決するのが政治家だ。
反省させれば,元々一般人にはない力を持っているし,今後発揮したかも知れない。
お金のかかる選挙をまたしなければならない愚を選択したのは舛添氏にあらず。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kamumi.blog24.fc2.com/tb.php/463-02a6fa58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)