独学でヨーガをやる 一緒にやろう! 16
こんにちは!一昨日のアーサナはどうでした?
拍子抜け?
簡単なようですが落とし穴の体位。佐保田先生,またまた親心です。
基本体操の 1は ただ立ってるだけ!
で~んと地に根っこが生えたみたいに立っていて 上に変な力が入らない。
目指すはそういう形。
立ってやるアーサナの基本ができると
そこから片足を上げるとか。片足で上体だけ前傾していくとか,できるように
なるよ。
片足で立てたとしても,すぐグラグラして何度も失敗したり,
何年も何年も「瞬間芸」で終わっていたのが,
ようやくかなりの間,安定して立てるようになってからはじめて,
基本体操1 の大事さがわかったよ。の管理人スエヨギです(^^)/
続けよう!
はじめは誰もが同じ。
目指せ「一日1mm!」の変化!!
次のUPは8月14日の予定です。
ココも見てね! ↓
--------
ヨーガを広めたいと思った出来事
↓
http://kamumi.blog24.fc2.com/blog-entry-740.htm
独学ヨーガに必要なもの
↓
http://kamumi.blog24.fc2.com/blog-entry-739.html
拍子抜け?
簡単なようですが落とし穴の体位。佐保田先生,またまた親心です。
基本体操の 1は ただ立ってるだけ!
で~んと地に根っこが生えたみたいに立っていて 上に変な力が入らない。
目指すはそういう形。
立ってやるアーサナの基本ができると
そこから片足を上げるとか。片足で上体だけ前傾していくとか,できるように
なるよ。
片足で立てたとしても,すぐグラグラして何度も失敗したり,
何年も何年も「瞬間芸」で終わっていたのが,
ようやくかなりの間,安定して立てるようになってからはじめて,
基本体操1 の大事さがわかったよ。の管理人スエヨギです(^^)/
続けよう!
はじめは誰もが同じ。
目指せ「一日1mm!」の変化!!
次のUPは8月14日の予定です。
ココも見てね! ↓
--------
ヨーガを広めたいと思った出来事
↓
http://kamumi.blog24.fc2.com/blog-entry-740.htm
独学ヨーガに必要なもの
↓
http://kamumi.blog24.fc2.com/blog-entry-739.html
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kamumi.blog24.fc2.com/tb.php/754-78ceffe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)